樽詰めしなかった時代、秋の気配が感じられ外気と蔵の中の温度が同じくらいになった頃、小樽に詰めて出荷された酒を「ひやおろし」と言います。 ひと夏を越し、酒が熟成され外気が下がり気温による酒質の影響がなくなった頃生詰いたしました。 昔から酒通はひやおろしを待ち焦がれ珍重したと言われます。 ひやおろしが黒い紙に包んであるのは、UVカットです。お酒は日光があたるとよくないので、黒い紙で遮断しているのです。 ----------------------------------
◆小売価格◆ 1.8L 3,700円(税込) ◆小売価格◆ 720ml 1,850円(税込) |
【 トップ|蔵元概要|製品紹介|玉柏のできるまで|お酒の話|八百津|ギャラリー|蔵元へのアクセス|リンク 】 |
|