≪ 戻る | MENU 〜一覧〜 | 前回のやまだたより ≫ |
No.92 H19.11.05 |
宇野杜氏 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
○添仕込、・・踊、△中仕込、※留仕込 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
工程表の一部です。1本の醪は酒母麹造りから始まって留仕込で仕込が終り、その後何日かて上槽となり酒ができます。 酒造りは明日にまわすということができないので、その日の作業はその日に終らせなければなりません。 無理のない工程を組むのも腕の一つだと思います。気候、休日(杜氏はなし)等いろいろ頭を悩ませ、10月〜2月の仕込の工程表をつくります。工程表ができれば半分酒造りができたようなものです。 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 宇野杜氏、工程表が出来あがるまでは、真剣なむつかしい顔を(×_×;)していますよ!! 昔から“まわし8分”と言って、きちんとした準備・用意が出来れば、仕事の大部分が出来たという事です。なかなか、人の仕事は関心がなく、自分の仕事が一番辛いと思っていましたが、仲間の仕事がわかってこそチームワークが出来るというものですね!! 整理整頓すると仕事のペースが掴める(本) |
11/10〜12 八百津町産業祭 | ||
お待たせしました。 |
今年もビン詰めラインを使用しないで、1本1本丁寧に60本づつのビン火入れをしました。 ひと手間の仕事が、味に表われるのが確実にわかるからです。 米の芳酵な旨味がまろやかに広がり、やや強めの酸味が後口をキリッとまとめてくれます。私のイチ押し!!
|
≪ 戻る | MENU 〜一覧〜 | 前回のやまだたより ≫ |
ご注文、お問い合わせはこちら 岐阜県加茂郡八百津町八百津3888の2 TEL (0574)43-0015/FAX (0574)43-1148 |